あさがお にっき

小さな庭の記録や、日々のこと

今日の庭作業など

f:id:asagao-nikki:20221022182306j:image

矮性コスモス’ソナタ’にクレマチス’ロマンチカ’。コスモスのお花は季節を感じられていいですね。

今日の作業

f:id:asagao-nikki:20221023164914j:image

土のリサイクルの目的で古い鉢土や剪定枝、雑草など庭仕事で発生したごみをなんでも放り込んでおくスペースを作っているのですが(我が家では「草コンポスト置き場」と呼んでいます)、中身がいっぱいになったので、いったん空にしました。枝などの固い部分は原型をとどめていますが、雑草や葉などはほぼ土と同化しています。微生物の分解力ってすごい。

f:id:asagao-nikki:20221023164924j:image取り出した土は、花壇に放り込んだり。

f:id:asagao-nikki:20221023164920j:image

いちごの植え付けにも、有機石灰を少し足した草コンポストの土を使ってみました。育ち具合はどうなるでしょうか。

我が家では去年から生ごみ処理に回転式の生ごみコンポスターを使用しているのですが、プラ製の作りのため内部が蒸れて水分量を十分に減らすことができず、生ごみコンポスターの処理だけでは完熟堆肥を作れないことがわかりました。
そこで、水分を飛ばしてさらに発酵を進めるため、草コンポスト置き場に未熟な生ごみコンポストを移動させることにしました。生ごみコンポスター内で生ごみを一次発酵させ、草コンポスト置き場で二次発酵させるイメージです。草コンポスト置き場で発酵促進用の米ぬかをふりかけ、土をしっかり被せ、数ヶ月から1年くらい放置させて様子をみてみようと思います。
生ごみコンポスト成功への道は思ったより長く険しいけれど、でもそれが不思議とくせになる楽しさだったりして。

asagao-nikki.hatenablog.com


f:id:asagao-nikki:20221023164917j:image

種をまいておいたポットの一部を、なんとイタチか野良猫にひっくり返されてしまいました。かなりの芽がお亡くなりになってしまいましたが、友達から種をもらったオルラヤとニゲラのポットは無事だった!今日は時間がなく追加の種まきができなかったので、近々やらねば。

***

夏から秋にかけて転職活動をしていたのですが、なんとか正社員として希望職種に就職することができ、今月から新しい職場で働き始めています。ようやくふわふわとした日々に一区切りつけることができて一安心という気持ちです。この2年ほどアルバイト、フリーランスと職を点々とする中で、人生で長く関わりたいと思える一つの軸を見つけることができた気がするので、これからも自分のペースで焦らずキャリアを育てていけたらいいな〜と思っています。

asagao-nikki.hatenablog.com