あさがお にっき

小さな庭の記録や、日々のこと

グロワールドゥディジョンルージュとアンジェラ開花

f:id:asagao-nikki:20200504111606j:image

ここ最近は、ガーデナーさんたちのバラ開花のブログ記事を見るのが何よりの楽しみの一つになっています。色とりどりの咲きたてのバラの写真に、とても癒されています^^ ただ同時に、「このすてきなバラさんを、いつかうちにもお迎えしたい...」という物欲も際限なく湧き上がってくるのでちょっと注意が必要ですね(笑)

我が家では本日、グロワールドゥディジョンルージュとアンジェラが初開花を迎えました。

グロワールドゥディジョンルージュは、しなやかで自然な樹形がオールドローズぽくておしゃれだなあと思います。ただ、すらっと背が高いのと上の方の葉がよく茂るので重心が高くなってしまい、この家に引っ越した当初は強風でバンバン倒れていました。

なので鉢の周りを背の低くて重量のある鉢で囲み、寄せ鉢状態にしたところ、全く倒れなくなりました。よかった〜。

グロワールドゥディジョンルージュが開花したいま、その濃いローズピンクの花とブルーデイジーの水色、ビオラの紫の組み合わせがとても気に入っています。

そうそう、気になる香りはというと、スパイスのきいたチャイティーという感じ!中香のティー香というのは調べて知ってたけど、チャイの香りとは予想外でした。いい香りです。

f:id:asagao-nikki:20200504115123j:image

昨日のようす。真紅のつぼみからローズピンクに移り変わります。


f:id:asagao-nikki:20200504115005j:image

剣弁ぽい花弁。

 

f:id:asagao-nikki:20200504100930j:image

グロワールドゥディジョンルージュの足元を守るお花たち。

 

f:id:asagao-nikki:20200504111611j:image

同じくローズピンクのアンジェラの開花。こちらのほうが明るい色味ですね。黄色いしべもかわいい!これから房咲きでどんどん咲いてくるのを楽しみにしています。

夫によると「甘いベリーの香り」だそうですが、私はブルーの香りをごく薄くした感じかな?と思いました。

 

f:id:asagao-nikki:20200504115050j:image

昨日のようす。つぼみがいっぱい!

f:id:asagao-nikki:20200504111600j:image

バラ以外では、ナスタチウム、雑草のアメリカフウロも開花中。どちらも勢いがすごいです。とくにナスタチウムは、写真右下から左上に向かってどんどん侵攻していっています。どこへ行く気なのかな。

アメリカフウロの花は、咲く前に思ってたよりずっと小さかった…花言葉は、なんと「誰か私に気づいてください」だそうです。なんかかわいそうになる花言葉だなあ。。

アンブリッジローズ開花

f:id:asagao-nikki:20200428145721j:image

あたたかいアプリコットカラーと、ミルラの香り。ころんとした形もかわいい!

 

 

f:id:asagao-nikki:20200428145734j:image

 今朝のようす

 

f:id:asagao-nikki:20200428145744j:image

 昨日のようす

 

一輪めのバラの花の存在感ってすごいです。視線がぐっと奪われる感覚というか。待ちに待った我が家の開花シーズンの始まりを告げる一輪です。とはいえ、他のバラはまだ開花には時間がかかりそうですが...!

アンブリッジローズさんはバラにハマった初期(と言っても、2、3年前)から香りがすてきと思っていて、今年購入したバラです。はじめに、ティーのようなふわっとやわらかい香りの後に、ややスッとした華やかさのある甘い香りを感じます。うまく説明できる語彙力がないのが残念。

初めて嗅いだ時は、ワインみたいな印象を受けたのを覚えています。

ところで、ミルラ香と言われるバラって他にもいろいろあると思うのですが、品種によって香りに大きな差があるようでいまだにちょっとよくわかりません。

バラ園で香りを嗅いだことがある品種でいうと、セプタードアイルの印象は「うっ、、苦い!」グラミスキャッスルは「ケミカルなにおい」 でした。どちらも見た目はすごくかわいいのに。。。じゃあミルラの香りというと苦味を含んだ香りなのかというと、アンブリッジローズにはほとんど感じないですね〜。とても謎。私が香りの共通点を嗅ぎ分けられないだけなのかもしれません。

とりあえず、当面の間はアンブリッジローズさんの香りを思う存分スーハーして過ごしたいと思います。

 

f:id:asagao-nikki:20200428145755j:image

バラのシーズンが来るまで庭を華やかにしてくれてありがとう!ラナンキュラスアウラは、最後は花瓶に活けて楽しみます。

いろいろ開花

f:id:asagao-nikki:20200425170823j:image

フェンネルのお花が咲いてきました。うちの庭は建物の並び的に突風が起こりやすいのか、ここ1、2週間くらい毎日暴風が吹き荒れています。かなり重いバラの10号鉢も何度地面に倒れたことか...。背が高くて風に煽られやすいフェンネルも束ねて支柱にくくりつけているので、あまりちゃんと花を鑑賞できないのが残念。

 

f:id:asagao-nikki:20200425170837j:image

庭の片隅では、近所から種が飛んできたと思われるキュウリグサがいつの間にか増えてきました。細かな花だけど、ワスレナグサに似ていて可愛いのでこのままほったらかしにしておこうと思います。

他にも、ホトケノザや、黄色やピンクのカタバミの花が咲いてきたりして、地面がだんだんカラフルに。ただ雑草が増えてるだけなんだけど、勝手に花畑になってくれてるようでちょっと嬉しくもあります。

 

f:id:asagao-nikki:20200425170848j:image

そういえば去年はあまり調子がよくなくて、がっつり切り詰めて8号の取っ手付きプラ鉢に植え替えたゼラニウムは、挿し芽で増えた子どもの方が先に開花しました。親のほうも良い感じに成長中。

 

f:id:asagao-nikki:20200425170905j:image

最近作った寄せ植えも、全体的にもりもりしてきてました。てきとうに作った組み合わせだけど、なんだか涼しげな感じで気に入っています。サフィニアが初開花!

 

f:id:asagao-nikki:20200425190046j:image

数日前の雨を吸収して成長したのか、厄介な地下茎に手を焼いてる謎の雑草が一斉に芽を出してきました。この部分はコンクリートの土台部分の隙間に根っこががっちり入り込んでいて、全然抜き取れないんですよね〜。なので出てきた芽を片っ端から抜いても結局本体の根が残っているのでまたすぐ生えてきてしまって超厄介...。

最初はドクダミかと思っていたのですが、成長するとつる状になってフェンスなどに絡みつくようなので、違うみたいです。ネットで調べると、茎から乳白色の汁が出ることとか、つる植物であることとか、いくつかの特徴がガガイモに似てる気がするけど、肝心の根っこの写真があまりヒットしないのでなんともいえません。ガガイモだった場合、乳白色の汁は毒だとか。今までずっと素手でちぎってたわ!

「ガガイモ」って今回初めて知ったので全然ピンとこなかったのですが、青いお花がきれいなオキシペタルム(ブルースター)もガガイモ科の植物だそうです。うちの庭に生えてるのもあんな素敵な花だったらいいけど、葉っぱが全然似てないし絶対違うだろうなー。

なんの植物か気になるから、一部だけ抜かずに育ててみようかな...?

 

asagao-nikki.hatenablog.com

 

植え替えたり、種をまいたり

f:id:asagao-nikki:20200419172047j:image

ブルーデイジーがだいぶ育ってきたので、一緒に植えてるひょろひょろビオラは軽く刈り込み、スイセンは花がらを切り、すっきりさせておきました。春の寄せ植えは、いよいよブルーデイジーが主役です。

 

今日は植え替えと種まきをがんばったので、記録記録!

f:id:asagao-nikki:20200419172104j:image

キャンディミントは小さな鉢に植えておいたところ、冬のからずっと濃い紫のまま伸びる気配がありませんでした。今回は8号鉢にドーンとサイズアップしてあげたので、成長して葉っぱが増えたらモヒートとかにしたいです。

 

f:id:asagao-nikki:20200419172113j:image

リュウガンマロウを植え替え。新しく、ヒソップとルリタマアザミの種をまきました。

 

f:id:asagao-nikki:20200419172121j:image

牛乳パックに植えてたローマンカモミールをポットに移植。赤玉土の下には、培養土をいれてます。

ローマンカモミールマロウはずっと赤玉土だけで育ててたのですが、栄養がないせいか全然大きくならなくて。種まき用の土は赤玉土のみではダメみたいですね。勉強になりました。

培養土を入れたポットに移したので、大きくなってくれるといいな〜。

 

f:id:asagao-nikki:20200420112926j:image

同じく牛乳パックに赤玉土を入れて育ててた小松菜とミックスリーフは、早めに地植えしていたのでもりもりしてきました。前の住人の方が庭の土に薬剤など撒いてないといいなと思いつつ、収穫の日を楽しみにしています。

いちごがいい感じ

f:id:asagao-nikki:20200418134118j:image

いちごの’章姫’がほんのり色づいてきました。きれいな形の子と、へちゃむくれの子がいますね。

泥が跳ねないようにと株元にココヤシ繊維をたっぷり敷いていたのですが、なんと鳥(おそらく、カラス?)が巣の材料として持ち帰ってしまったようで、いつの間にかほとんどなくなってしまいました。他にも、植木鉢に敷いてたココヤシマットが食い荒らされていたりと、あちこちに被害が...。

今のところいちごの実は無事だけど、何か鳥対策をした方が良さそう。

 

今日は朝からとんでもない暴風が吹き荒れています。慌てて庭に置いていた鉢植えを軒下に避難させました。

 

f:id:asagao-nikki:20200418134110j:image

アンブリッジローズはもうすぐかな?つぼみが無事でよかった〜。

 

f:id:asagao-nikki:20200418134127j:image

グロワールドゥディジョンルージュも、花弁の色がちらっとのぞいています。早咲きの子なのかな?

 

今年は暖冬でしたが、うちのバラの開花はすごく早い訳でもなさそうな気がします。(季節外れで摘んでしまったつぼみも一つ二つありましたが)バラの咲き乱れる季節まであと数週間。不安定な社会状況が続きますが、当面はバラが咲くのを楽しみに、日々過ごしていきたいです。

週末のおでかけとラナンキュラス

f:id:asagao-nikki:20200414182420j:image

このあいだの週末は、土曜日は晴れでしたが日曜日は北風が強く吹く雨の寒い1日でした。晴れているうちにお出かけしようと思い、土曜日には片道1時間かけて市内の大きな公園へピクニックに行きました。

こちらのピンクの花は、初めて見たアーモンドの花。こんなに華やかだなんてびっくりです。

 

f:id:asagao-nikki:20200414182426j:image

公園では、ネモフィラが見頃を迎えていました。チューリップと合わせると色の対比がすてき!来年の寄せ植えの参考にしよう。

 

f:id:asagao-nikki:20200414182410j:image

チューリップ’楊貴妃’。

 

公園散歩の後には、街中の花屋さんに立ち寄りながらちょっと遠回りして帰宅。帰路だけで7、8軒くらいは回ったかも!たくさん歩いて健康的な一日でした。

 

f:id:asagao-nikki:20200414182359j:plain

たくさん花屋さんを周りましたが、歩きなので買ったのは結局薄紫色のオダマキだけ。どこに植えようか悩みます。


f:id:asagao-nikki:20200414182413j:image

いま我が家で一番きれいに咲いているラナンキュラスアウラの写真も記録しておかねば!


f:id:asagao-nikki:20200414182416j:image

花数は、去年と比べるとだいたい1.5倍くらいでしょうか?6号鉢に植えているので、もっと大きい鉢に植えたらもっとたくさん咲いたのかも。花が終わったら、植え替えてあげようと思います。

夏の寄せ植えやバラのつぼみ状況

f:id:asagao-nikki:20200405154342j:image

寄せ植えで、これまで咲きそうで咲かずにいたブルーデイジーがようやくぽつぽつ咲き始めました。

主役のチューリップがびよんと間延びしてそろそろ終わりなので、これからしばらくブルーデイジーに頑張ってもらいたいです。

 

寄せ植えのおもしろさに味をしめ、今度は鉢も買い足して夏用の寄せ植えを作ってみました。

f:id:asagao-nikki:20200405154236j:image

はじめのうちはサフィニアヘブンリーブルー、白のバーベナで2種類の寄せ植えにしようかと思っていたのですが、水やりをまとめてしまいたいという手抜き発想で、前に買って小さい鉢に単独で植えてたレースラベンダーも一緒にしちゃいました。同系色だしね。

うまくいけばこれから夏にかけてさわやかカラーの寄せ植えになってくれるはずです。なってくれるといいな〜。

サフィニアバーベナも初めて買ったので、成長が楽しみです。

 

ばらたちにつぼみがつき始めてきたので、こちらも記録したいと思います。 

f:id:asagao-nikki:20200405161623j:image

つや消しマットな葉が渋い、グロワールドゥディジョンルージュ。5ミリほどの丸っこいつぼみです。

 

f:id:asagao-nikki:20200405161632j:image

アンブリッジローズはもうすでにだいぶつぼみが大きくなりました。購入した当初より葉っぱもめちゃめちゃ大きくなっているのですが、もしかして肥料のやりすぎでしょうか?

 

f:id:asagao-nikki:20200405161728j:image

シャトードゥシュベルニーは、あちこちつぼみがついて、今年もたくさん咲いてくれそうな予感!

 

f:id:asagao-nikki:20200405161740j:image

アンジェラにもつぼみがつきました。丈夫ですごく大きくなるらしいのでこわごわ(笑)お世話をしているのですが、今のところ、一番花が咲く前はおだやかな成長のようです。それにしても、かなりの照り葉。(さらにうちでもっとすごい照り葉なのが、謎のバラ「ジャコッテ」なんですけどね。もうテッカテカです。)

 

f:id:asagao-nikki:20200405161825j:image

ところ変わってこちらは壁に面したちょっとしたスペースです。雑草として庭のあちこちに生えてきたハナニラゲンノショウコのような草(アメリカフウロソウ??)を移植して勝手に育ってもらおうかな〜と。ハナニラはもともと欲しかったから、雑草として生えてきてくれてラッキー!