このあいだの週末は、土曜日は晴れでしたが日曜日は北風が強く吹く雨の寒い1日でした。晴れているうちにお出かけしようと思い、土曜日には片道1時間かけて市内の大きな公園へピクニックに行きました。
こちらのピンクの花は、初めて見たアーモンドの花。こんなに華やかだなんてびっくりです。
公園では、ネモフィラが見頃を迎えていました。チューリップと合わせると色の対比がすてき!来年の寄せ植えの参考にしよう。
チューリップ’楊貴妃’。
公園散歩の後には、街中の花屋さんに立ち寄りながらちょっと遠回りして帰宅。帰路だけで7、8軒くらいは回ったかも!たくさん歩いて健康的な一日でした。
たくさん花屋さんを周りましたが、歩きなので買ったのは結局薄紫色のオダマキだけ。どこに植えようか悩みます。
いま我が家で一番きれいに咲いているラナンキュラスのアウラの写真も記録しておかねば!
花数は、去年と比べるとだいたい1.5倍くらいでしょうか?6号鉢に植えているので、もっと大きい鉢に植えたらもっとたくさん咲いたのかも。花が終わったら、植え替えてあげようと思います。