あさがお にっき

小さな庭の記録や、日々のこと

たのしいグリーンライフとミニバラ

f:id:asagao-nikki:20201129141030j:image

今年の夏から夫が育て始めたパッションフルーツ、植えた時期が遅くこれまでの収穫はたったの3個だけ。

冬越しのため陽の当たる窓辺に引っ越しさせられていましたが、この4個目の実は無事に収穫できるのでしょうか。

カーテンを開けるとクリスマスのオーナメントみたいな青い実がぶらぶらしていておもしろい(笑)

 

f:id:asagao-nikki:20201129141039j:image

窓辺が温室みたいになったり、テラスで日光浴しながらごはんを食べたりと、引きこもりつつもたのしいグリーンライフを送る日々です。


サフランが咲きました
f:id:asagao-nikki:20201129141035j:image

2色のビオラ、オレンジジャンプアップの鉢に同居させていたサフランが開花しました。

サフランって、こんな時期に咲くんですね〜。

 

f:id:asagao-nikki:20201129141015j:image

意図せず色合いがビオラとぴったりリンクしていた!

朱色がきれいな雌しべは、家庭菜園家の夫がしっかり回収していきました。

 

新しいミニバラ
f:id:asagao-nikki:20201129141042j:image

この秋はミニバラを色々と増やしてしまいました。そのうちのひとつがこのクリーム色のミニバラ。花持ちがものすごく良く、ミニバラとは思えないほどの大輪です。


f:id:asagao-nikki:20201129141020j:image

5日前はこんなでした。わずかにティーのやさしい香りもありました。

f:id:asagao-nikki:20201129141024j:image

鉢はこんな感じ。つぼみの状態から3週間以上たっても全然咲かず、カットして一輪挿しに挿しておいたらさらに1週間くらいかかってゆ~っくりと開いてきました。

 

f:id:asagao-nikki:20201129141806j:image

9月半ばに夫が買ってきたときはこんな感じでした。業務スーパーで、商品名タグがない状態で200円くらいで売っていたそうです。

パッケージには「セントラルローズ」とあったので、今回家で咲かせた花の特徴から’ベルガモ・フォーエバー’かな?と思っています。


f:id:asagao-nikki:20201129141027j:image

すぐうどんこ病がちになるし、ほかのバラから黒点病をもらったり虫食いもひどかったりときれいに維持するには手がかかるバラさんですが、ボリューム感たっぷりの咲きっぷりは見事です。

ミニバラはこれまでに何鉢も枯らしまくってようやく育て方のコツをつかんできたような気がするので、大切に育てていきたいです。

 

 

そうそう、前回の記事で地植えの難易度の高さに嘆いていましたが、その後、花壇の土作りに関するこんな素晴らしい動画を見つけてしまいました。

youtu.be

 

花壇の土作りは、水はけが重要なのだそうです。水はけは気になっているポイントでもあったので、もっと早く知りたかった〜!次回の花壇リセット時に活かします。。