あさがお にっき

小さな庭の記録や、日々のこと

少しずつ冬支度

f:id:asagao-nikki:20191222144300j:image

今月半ばに咲いた、ステファニーさんの今年最後の一輪。うつくしい。。

 

f:id:asagao-nikki:20191222144434j:image

関西に来て初の冬を迎えます。私は生まれが雪国なので、こちらの12月は晩秋がずっと続いているような、季節がひとつ足りないような、なんだか不思議な感覚です。(今年が特に暖冬なのかもしれませんが。)

12月はガーデニング的にやることが少ないからブログに書くこともあんまりないなあ。

さて、こうして人間がぼーっとしてる間にも、植物たちはちゃんと次の季節への準備を進めていきます。レイニーブルーさん、シャトードゥシュベルニーさんは葉っぱが黄色くなってきました。

年明けくらいまでは最低限の水やりでこのままそっとしておこうかな。


f:id:asagao-nikki:20191222144431j:image

もさもさ茂って場所を取っていたエボルブルスも小さく刈り込んで室内に取り込んだので、ベランダの一角に少し空きができました。

鉢を置く場所ができたので、ようやくインリッチさんを6号鉢に植え替えてあげられました。

自分用のメモですが、今年の用土は花ごころさんの特選有機バラの土と特選有機バラのたい肥をブレンドしたやつベースに赤玉土を3〜4割くらい足してカサ増ししたものになります。元肥はなし。

バラ用の土って、保水性があるぶん水やりのペースが掴みにくい気がして、赤玉土で排水性がアップしてくれたらいいなって思います。

本当はくん炭も土がふかふかのいい感じになる気がするので入れたかったのですが、切らしていたので今回は無しです。

まだガーデニング経験の浅い自分比ですが、普通の市販の草花用の土+化成肥料でバラを育てると土がガンガン乾くので、水やりのリズムはより作りやすいような気がしています。

栄養成分のバランスのいいバラの土を取るか、根腐れを気にせず水やりできる(?)草花用の土を取るか。それだと、初心者の私には水やりのほうが重要そうな気がするなあ…

水やり3年って言うけれど、これは土選びも深く関わってくるから、余計ややこしい!

 

f:id:asagao-nikki:20191222144425j:image

例の激安花屋さんで、380円で売られていたヘレボルス・ニゲル。クリスマスローズって初めてなのですが、こんなぐねぐねしているものなのでしょうか?