あさがお にっき

小さな庭の記録や、日々のこと

一月の園芸家

f:id:asagao-nikki:20220106151926j:image

あけましておめでとうございます。

この年末は、消しゴムはんこ職人となって年賀状づくりをがんばりました。トラちゃんのデザインは、かっこよくなりすぎず、かわいくなりすぎずシンプルを目指しましたが、デフォルメのさじ加減が難しかったです🐯💦

 

園芸家12カ月

年末年始の間に、カレル チャペック著『園芸家12カ月』を読みました。2、3年ほど前に平凡社から出ている飯島周訳『園芸家の一年』を読みましたが、今回はたまたま図書館にあった中公文庫の小松太郎訳のほうを読みました。(最初に読んだ平凡社飯島版のほうが読みやすかった気がします)

オリジナルは1929年に出版されているそうなので超ロングセラー作品ということになりますが、時代や国を超えて、なんでこんなに素人園芸家の気持ちがわかっちゃうの!と読むたびに驚くエッセイです。そして実兄のヨゼフ チャペックによる挿絵もとてもかわいいです。

出版された当時のチェコの時代背景を考えると、ただただガーデニングへの愛を語る本作は内容的にかなり特殊なのかもしれませんが、二度の大戦の合間の先の見えない時代だったからこそ、たっぷりのユーモアや、読んだ人が前向きになれる素敵なメッセージがたくさん散りばめられているようにも思います。

さて本作では素人園芸家の泥くさいロマンチシズムや、ガーデニングにそこまで興味ない人からしたら意味不明な挙動なんかが槍玉に挙げられており、これがまた、当てはまりすぎてツライ…周りから変人だと思われないように気をつけようと反省しました。(いや、もう思われてる可能性も全然ある)

私は本を読んだあとにAmazonのレビューなどで他の人はどんな感想なのかチェックするのが好きなのですが、『園芸家12カ月』に関しては「気持ちわかる」という賛同コメントが多数あり、なんだか少し安心しました。よかった〜、私だけじゃなかった(笑)

 

f:id:asagao-nikki:20220106151556j:image

さて、1月の園芸家も決して暇ではありません。

バラたちの枝が赤色に染まり、だんだんと水分が抜けて触れるとカラカラと軽やかな音を立てるようになってくると、そろそろ冬剪定や誘引をしなきゃという気持ちになってきます。

まずはつるバラのグロワール ドゥ ディジョン ルージュから、葉落としや軽い整枝をしました。

仕込み中の用土の準備ができたら、今年もバラたちの冬のお世話を進めていきたいです。

赤いバラが届きました

f:id:asagao-nikki:20211220121845j:image

冬の間、うれしいことに我が家のテラスは冬の鉢植えを楽しむのにもってこいな環境になります。

ビオラと一緒にリーフレタスや小ネギといったちょっとした葉物を植えておくと、QOLが上がったような気分になる!(私しか食べないけど)

 

赤いバラが届きました

f:id:asagao-nikki:20211220121923j:image

今年の私の誕生日に、夫に予約してもらったバラの苗が届きました。

今年は赤いバラがほしいと思っていて、たくさんのすてきな品種がある中で、育てやすさ重視でリパブリック ドゥ モンマルトルを選びました。香りもとてもいいらしいのが楽しみすぎる!フランボワーズの香りってどんなだろう?


f:id:asagao-nikki:20211220121925j:image

さらに、今年は遅ればせながら人生初のふるさと納税をしたのですが、返礼品目当てでイングリッシュローズを選んでしまいました。おまかせつるバラでうちに届いたのは、なんと、これまた赤バラのテス オブ ザ ダーバービルズ。完全に色がかぶった😂

イングリッシュローズはあまり詳しくなくノーマークだったのですが、こちらも四季咲きの強健な品種で、オールドローズ香が楽しめるらしいので俄然興味がわいてきております。

小さな庭は常にいっぱいいっぱいなのにまさかのつるバラというチョイスだけど、つるバラなら垂直方向の空間も有効活用できるからなんとかいけるんじゃないかと思うの。。

 

手持ちのバラにがんしゅ病をいくつも見つけてしまったばかりにも関わらずさらにバラを増やしてしまってちょっぴり後悔していますが、それでもやっぱり来年の春が楽しみ。

来年の春は赤×赤で、エネルギッシュな暑苦しい(!?)庭になりそうな予感です。

asagao-nikki.hatenablog.com

f:id:asagao-nikki:20211222095300j:image

お花が咲くのが楽しみだな〜🌸

消しゴムほりほり

f:id:asagao-nikki:20210704212829j:image

庭でずっと咲いているダリアをモチーフに消しゴムはんこを作り、知り合いへのお礼のメッセージカードにしてみました。

久しぶりの手作業に楽しさのあまり熱中しすぎ、消しゴムはんこ彫りで1日が終わってしまった…

手作りカードで、先方が少しでもほっこりした気持ちになってくれるといいのですが。

6月の庭の記録

f:id:asagao-nikki:20200624210749j:image

6月半ばから、やりたいことに近い内容のアルバイトが決定!1年半ぶりくらいに、職に就くことになりました。

仕事が始まる前の6月前半は、時間があるうちにと、いつもより多く読書したり映画を観たりして過ごしていたのですが、よく訪問させていただいているブログで紹介されていた『マイビューティフルガーデン』という映画が特によかったです。

 

bait4crawl.exblog.jp

 

さてさて、今月のうちの”マイ(ビューティフル?)ガーデン”はというと。。

f:id:asagao-nikki:20200624211031j:image

6/10 グリーンカーテンコーナーにカマキリが住み着き始めました。おそらく何匹かいるようで、なぜかいつもきゅうりの葉っぱの上にいるところを目撃します。


f:id:asagao-nikki:20200624211005j:image

まだ小さくて頼りないけれど、捕食者の存在はありがたい限り。


f:id:asagao-nikki:20200624211039j:image

6/10 テッポウユリが咲いたはいいものの、連日の雨でぐしゃっとなってしまいました。

 

f:id:asagao-nikki:20200624210959j:image

6/20 自粛期間中も我が家の植物は少し増え...5月ごろ購入して剪定しておいたクレマチス’ロマンチカ’が初開花しました。小ぶりだけど、渋くていい色!


f:id:asagao-nikki:20200624211036j:image

初めてのクレマチス育ては、地植えにチャレンジしてたくさん咲かせてみたいところですが、狭い庭でどう仕立てたらいいか悩みどころです。

 

f:id:asagao-nikki:20200624211002j:image

実付きのリスボンレモンも買っちゃった。キアゲハがよく卵を産み付けていくのでチェックがかかせません。

f:id:asagao-nikki:20200624211023j:image

バラの二番花が咲いてきたり、、

f:id:asagao-nikki:20200624211010j:image

ミニトマトはたくさんは取れないけど、毎日のお弁当にちょっぴり彩りを添えてくれる程度の収穫が続いています。


f:id:asagao-nikki:20200624211027j:image

6/21 スイートピーが全体的に枯れてきたので、とりあえず豆を収穫してみました。緑のや雨続きでカビてしまったのもあるけど、そんなにたくさん取れても植える場所がないので、まあいいかな。来年のスイートピーはこの豆たちから育ててみようと思います。

スイートピーの跡地には、タネから育てたマロウの苗を移植しておきました。

タイ旅行のまとめ

f:id:asagao-nikki:20190908124109j:image

8月前半にタイ旅行に行きました。

バンコクサメット島、アユタヤの3箇所を回りましたが、雨季ということもあり日本よりも少し涼しくて活動しやすかったです。

タイ料理は辛いのはあまり食べられなかったけど割と口に合ったし、何より日本では見たことないようなフルーツをたくさん食べられたことが一番うれしかった!

アジア圏は足を伸ばしやすいし、タイにはまた何度でも行ってみたいと思いました。

 

f:id:asagao-nikki:20190908132710j:image

こちらは別のノートに作成した下書きです。

道端で爆睡する野良犬がかわいかったんだけど、本番では描くスペースがなくなってしまったので。。

アジサイの季節

f:id:asagao-nikki:20190617173041j:image

この季節、ふとあたりを見回すと街中の至るところにアジサイって植えてありますよね。いろんな色や品種があってどれもとってもきれい。

花屋さんで買うと一本500円以上、アジサイだけだと寂しいのでおまけにユーカリの枝を添えただけで1000円近く…自分で育てたら眺め放題、カットし放題なんだけどな〜。

好きな植物を好きなだけ植えられる庭がほしい〜。

ダブリン旅行の記録

f:id:asagao-nikki:20190425121727j:image

ロンドン旅行の続きです。

ロンドンで友達カップル、私とは別の便でロンドンに来た弟と合流し、4人でダブリン旅行をしました。

ちなみに久しぶりに会った弟はなんと金髪になっており、ヒースロー空港の到着ロビーまで迎えに行ったのにあまりの変化に見つけることができませんでした。びっくりした〜。

ダブリンは電車がなく主要交通機関はバスというとてもコンパクトな街なのですが、どこを写真に撮っても絵になるような、古い美しい街並みがとても印象的でした。

食べ物はだいたいイギリスと同じような感じでしたが、ダブリンのほうがごはんがおいしかった気がします。

ショッピングも日本で見たことないブランドがあったりして、お店巡りも本当に楽しかった!

 

宿や行き帰りの船や飛行機のチケットの手配などいろいろとお願いしてしまい、二人には本当に感謝しかないです。