あさがお にっき

小さな庭の記録や、日々のこと

京成バラ園で今シーズンを締めくくる

f:id:asagao-nikki:20181104010128j:image

この写真の色の点々すべてがお花!整形式庭園全体に花が溢れていて、バラの海のようです。

 

千葉県の京成バラ園に行ってきました。

バラ園の園長の方による園内解説ツアーがとても勉強になったのでその内容を中心に、忘れないうちにまとめておきたいと思います。

※完全に自分向けの備忘録として長々書いております〜。

 

まず京成バラ園に行って私が驚いたのが、全体的にバラの株が大きいことです!

f:id:asagao-nikki:20181104010403j:image

おみやげ屋さんの脇に植えられていたボレロです。これでたぶん一株…!ボレロってこんなに大きくなるんですね!お花の数もすごいし、お花の一つ一つが私のこぶしより一回り大きいくらいあります。

他にもパパメイアンの株がでかすぎて頭上1メートルくらいのところに花が咲いてしまい香りを嗅げなかったり、今まで行ったことのあるローズガーデンよりも全体的に樹勢が強い気がするのです。

園長さんの解説によると、京成バラ園では基本的に自然樹形のサイズで育てていて、深く剪定しない?ようです。株を大きく育てることで葉っぱの数を増やし、しっかり光合成して元気にたくさん花を咲かせてもらうんだとか。一方で肥料はというと、地植えのものに関しては年に一回冬の寒肥(主に油かすなど)を与えるのみなのだそうです。

ただ、強健で耐病性の強い品種ばかりでなく耐病性が弱かったり育てにくい品種などもあり栽培品種がとにかく多岐にわたるため、薬剤散布は全体的にしっかりめに行っているらしいです。ホームページによると園内には1,600品種、10,000株もあるそうなので、それぞれの品種の性質の差による育て方の違いも大きいのでしょうね。

 

f:id:asagao-nikki:20181104011718j:image

f:id:asagao-nikki:20181104011734j:image

おもしろかったのがメルヘンツァウバーというコルデス作出の品種に関するお話。丈夫で香りもちょっとある初心者が育てるのにもおすすめのバラで、ドイツ語で「おとぎ話の魔法使い」という意味なのだそうです。コルデスやタンタウなどドイツの育種会社の品種はおとぎ話にちなんで名付けられることがよくあるらしく、メルヘンツァウバーも意味を知るとかわいらしいネーミングだなと思います。

でも京成バラ園に植わってるメルヘンツァウバーは、本当に丈夫な品種なの?と思っちゃうくらい「ちんちくりん」で、なぜかというと薬剤散布することで葉焼けしてしまって逆にのびのび育てずにいるんだそうです。薬剤散布せず無農薬で育てたほうがいきいきする品種もあるのはちょっと驚きでした。ベランダで極力無農薬でお花を育てたい私には目からウロコな情報です。

薬剤散布は葉っぱをできるだけ落とさないで株の体力を増強させることが目的だろうから、もともと耐病性の強い品種に関しては薬害が出てしまったりマイナス面が強く出てしまうこともあるということなのかも。

 

 

f:id:asagao-nikki:20181104134549j:image

f:id:asagao-nikki:20181104134601j:image

 ベルサイユのばらシリーズのフェルゼン伯爵。

 

 

それから、今年は台風による塩害がひどかったというお話。

台風の強い風で海水を浴びてしまった葉は、気孔が塩分で詰まってしまい枯れてしまうそう。なのでとにかくすぐに水で洗い流す必要があるそうです。勉強になります。

 

 

f:id:asagao-nikki:20181104134623j:image

ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ。皮をむいたりんごで作ったみたいな、あるいはステンシルしたみたいな覆輪の色の組み合わせがかわいい!これで香りが強かったら育ててみたいのだけど。。

 

f:id:asagao-nikki:20181104134643j:image

やっぱり大好きアンブリッジローズさん。いつかうちに来てほしい! 

 

 

最後に、この時期の花がらの処理について。

これからの時期は京成バラ園では咲き終わった花がらはそのままにしておくことで、新しい芽をあえて出させず、今ある枝葉を固く引き締めて育てるそうです。そうすることでこれから冬にかけて寒さに当たっても耐えられるだけのしっかりした丈夫な株に育つのだそう。

 

 

f:id:asagao-nikki:20181104134658j:image

自然風庭園に植わっていた、ロサ・ムルティフローラ(たぶん)のローズヒップが日差しでキラキラ。

 

f:id:asagao-nikki:20181104134715j:image

 イングリッシュローズコーナーに植わっていた、看板のない子。ショップの店員さんに聞いてみたところ、たぶん「ミス・アリス」かな。ライラックのような、スッとさわやかでバラっぽくない香りが印象的でした。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)

秋のステファニーグッテンベルク

f:id:asagao-nikki:20181103082736j:image

ステファニーさんブルヘッド事件から待つこと1週間、ついにまたお花が咲き始めました!

今週はほぼ毎日晴れでしたが気温がそこまで高くないからか、つぼみたちもゆっくりと時間をかけて外側の花びらから一枚ずつめくれていきます。

一気に開かずベストな花形を何日も楽しめて、秋のバラは最高ですね。ただ、その分香りは薄めな気がします。

 

似たようなアングルで、10/29〜11/2にかけて毎朝一枚ずつ写真を撮ってみました。

 

◼︎ボーリングした花と同じ枝のつぼみたち

f:id:asagao-nikki:20181103083107j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083129j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083151j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083449j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083205j:image

 

◼︎お隣のサンブリテニアに顔を突っ込んでるつぼみ

f:id:asagao-nikki:20181103083230j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083246j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083323j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083342j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083357j:image

サンブリテニアのお花の大きさとの対比がおもしろいです。

 

f:id:asagao-nikki:20181103083513j:image

秋のお花は花びらのふちに赤みが差している。白地にほんのり乗るピンク色は、かすれた絵の具の粒子のよう。

 

◼︎その他のバラのようす

f:id:asagao-nikki:20181103083536j:image

レイニーブルー

 

f:id:asagao-nikki:20181103083551j:image

みどりちゃん

 

f:id:asagao-nikki:20181103083602j:image

f:id:asagao-nikki:20181103083612j:image

スイートチャリオット

 

f:id:asagao-nikki:20181103083622j:image

マダムアルディ。ちょっと持て余し気味。

 

ステファニーグッテンベルク開花 - あさがお にっきasagao-nikki.hatenablog.com

咲きそうで咲かない - あさがお にっきasagao-nikki.hatenablog.com

 

咲きそうで咲かない

f:id:asagao-nikki:20181026202130j:image

咲きそうで咲かない、ステファニーグッテンベルクさん。本当にあと少しのところでお日様パワーが足りないような感じ。

期待していた一番大きなつぼみも、ブルヘッド?になってしまいました。

つぼみの数をもっと減らしたほうが咲くのかな。もうちょっとで咲きそうな気もするから、このまま気長に見守ってみよう。

秋のバラ園めぐり

f:id:asagao-nikki:20181021170143j:image

日に日に日没時間が早くなっていますね。

土曜日の専門学校通いがなくなり心にゆとりができてきたので、最近はシーズン中の秋バラを見に出かけたりしています。

先日は横浜イングリッシュガーデンへ行こうとしたところ、入り口に到着してから財布を忘れたことに気づき、しかもICカードには200円くらいしか残っていなくて家にも帰れないというまさかの事態に。同居人に駆けつけてもらいことなきを得ましたが、花を見るどころではなくなってしまいました。また機会があったら必ずリベンジしたい…!

さて、この前の週末はというと土曜日は友達と神代植物公園へ、日曜日はアンブリッジ・ローズさんとスヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾンさんに会いに四季の香りローズガーデンへ行ってきました。活発にバラ活?しております〜(*´-`)

 

四季の香りローズガーデンでは見頃だったり、気になったお花の写真をいろいろ撮ってきました。

春のようすはこちらからどうぞ。

花かおる季節 - あさがお にっき

 

f:id:asagao-nikki:20181022191351j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171140j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171719j:image

ローズガーデンではアイスバーグ、ピンク・アイスバーグ、写真にはないですがブリリアント・アイスバーグアイスバーグシリーズがとにかく爆咲きしていました。気持ちいいほどの咲きっぷりです。

 

f:id:asagao-nikki:20181021170920j:image

f:id:asagao-nikki:20181021170934j:image

この看板、バラを育てたいと思う人にとって必要な情報がまとめられていて親切だなと感じます。あとは樹高も載せてもらえたらうれしいな〜。

 

f:id:asagao-nikki:20181021171314j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171324j:image

アイズ・フォー・ユー、いっぱい咲いてました。カラフルで個性的でかわいい!

 

f:id:asagao-nikki:20181021170952j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171003j:image

花びらがまるまるしていてかわいい!株の大きさも、ベランダでも育てられそうなちょうどいいサイズ感。

 

f:id:asagao-nikki:20181021171236j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171250j:image

春に見たときもいい色でしたが、秋もボルドー色が素敵です。香りにもうっとりです。

 

f:id:asagao-nikki:20181021171344j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171354j:image

レトロかわいいハイブリッド・ティー

ハイブリッド・ティーの樹形をみると、いつもおばあちゃんちの駐車場に生えていたバラのことを思い出します。おばあちゃん、いつも米のとぎ汁をあげてたなあ。

 

f:id:asagao-nikki:20181021171018j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171032j:image

この日はこの子に会いにきたも同然です。いまだに「ミルラの香り」はよくわかりませんが、アンブリッジ・ローズさんはとても好きな香りです。いつか育ててみたい。

 

f:id:asagao-nikki:20181021171100j:image

f:id:asagao-nikki:20181023001137j:image

f:id:asagao-nikki:20181021171114j:image

スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾンさんも気になるバラのひとつです。オールドローズ感たっぷり?の独特の花びらの質感になぜだかひかれます。

 

四季の香りローズガーデンは、ベランダでも育てられそうなフロリバンダ系やイングリッシュローズなども多く植えられていて、とても参考になります。

バラの香りを楽しむ庭 四季の香ローズガーデンへようこそ!

 

うれしい快晴

f:id:asagao-nikki:20181021090730j:image

なんだか久しぶりの1日中快晴の休日です!洗濯物がはかどります。

ベランダではサンブリテニア、ゼラニウムスイートチャリオットさんら赤系のお花が咲いていて、見ると元気をもらえます。

 

◼️バラさん記録

f:id:asagao-nikki:20181021095014j:image

ステファニーグッテンベルクさん。三つほど花が咲いた後、日照不足のためか咲きかけのつぼみがいくつもダメになってしまいました。南東向きのベランダだと、午前中晴れてくれないと植物たちに日が当たらないのです(T_T)今週は好天が続くようなので、残ったつぼみたちにはこのまま順調に育ってほしいです。

 

f:id:asagao-nikki:20181021095454j:image

レイニーブルーさん。咲きそうなお花がひとつ。小さいつぼみも二つ三つほど控えています。つるバラって、秋はぽつぽつ咲く感じなのでしょうか。勉強不足で四季咲きつるバラの性質がよくわかりません。とりあえず今は真横に張り出す変な向きのシュートをどうしようか悩み中です。

 

◼️謎の来訪者

f:id:asagao-nikki:20181021100513j:image

豆苗の鉢に初めて見る虫がひっついていました。逃げ足が速く、すぐ飛んで逃げていきました。この変なフォルムで飛べるんだ〜、と妙に感心。去り際に茶色いおしっこをしていったのにはちょっとイラッとしました。

 

 

風邪を引きました

f:id:asagao-nikki:20181014113202j:image

スイートチャリオットさんの中に一輪だけみどりちゃんの花が紛れています。

 

先週はまず週の初めに同居人が38度の高熱の風邪を引き、看病してるうちに今度は私が、熱は出ないけど咳と鼻水のひどい鼻風邪を引いてしまいました。同居人からうつされたのか?だとしたら、同じ風邪菌でも人によって出る症状の程度が違ってくるものなのかな?

二人暮らしの難点は、どっちかが風邪を引くともれなくもう片方も風邪をもらってしまうことかも。せまいアパート暮らしで逃げ場がないし。

 

f:id:asagao-nikki:20181014115146j:image

人間のほうは絶不調ですが、植物たちは気候も涼しくなって元気そう。鉢を寄せ集めて集合写真をとってみました。背景の消し方が雑ですが(-_-)、いろんな花がぽつぽつと咲いているようすが伝わるかなと。

 

f:id:asagao-nikki:20181014115427j:image

こちらは挿し木コーナーです。レイニーブルーの挿し木は、1本だめになりましたが2本からは新しい芽が出て順調です。花を切ったマイクロみどりちゃん(左上)には早くも新芽が。

 

f:id:asagao-nikki:20181014115807j:image

f:id:asagao-nikki:20181014115812j:image

最近ポタジェなるものに興味が湧いてきて、家庭菜園の本とかを図書館でせっせと借りています。バラとお花とハーブ・野菜の庭とかめっちゃあこがれる!庭ほしいな〜。

春にひどく失敗した種まきをまたやってみたり、スーパーで買った豆苗の根っこ部分をとりあえず植木鉢に入れといたり。リーフレタスと小ねぎとパセリの種をまいたら、小ねぎしか発芽しませんでした。これ、リーフレタスの種が悪いのかな?パセリは謎。まいた時期が遅すぎ?

例の風邪っぴき同居人はわりと種まきセンスがあるのですが、発芽したら興味を失うようでほったらかしにするタイプです。ちゃんと育てるから、私も種まきセンスほしい。

 

 

 

 

秋のバラ開花

f:id:asagao-nikki:20181009234628j:image

我が家のベランダでは、ステファニーグッテンベルクさんと、レイニーブルーさんのひとつめの秋の花が同時に開花しました!息がぴったりの仲良しさんです(^^)

 

f:id:asagao-nikki:20181009234755j:image

レイニーブルーさんの色の鮮やかさにびっくり。すごい美人さん!うちでこんなに濃い色でむぎゅむぎゅなロゼット咲きで咲いたのは初めてかもしれません。香りは春ほど強くはありません。

 

f:id:asagao-nikki:20181009235813j:image

ステファニーさんは春の一番花には及ばず、二番花くらいのボリューム感かな?チャームポイントの白〜ソフトピンク〜クリーム色のグラデーションははっきりと現れました。

暖かい日差しのせいであっという間に開いてしまいました〜。カップ咲きのお花なので、開いていく様子はゆっくりと楽しみたいですよね。

 

f:id:asagao-nikki:20181010001701j:image

ステファニーさんの葉っぱに、うれしくないものも見つけてしまいました。これは明らかに黒点病っぽい。

ステファニーさんの耐病性を信じ、病気の葉っぱだけちぎってベニカマイルドをシュッシュして様子見です。

 

f:id:asagao-nikki:20181010073001j:image

スイートチャリオットさんは、アンニュイな色合いの房咲きに。

 

f:id:asagao-nikki:20181010002015j:image

挿し木のマイクロみどりちゃんも咲いちゃった!

 

f:id:asagao-nikki:20181010072941j:image

この後、いっちょまえなグリーンアイスらしい花を咲かせていました。